2009年06月

2009年06月30日

よく降ったねぇ

イメージ 1

降ったねぇ。よく降った。もう充分なようだが明日までは降るらしい。

小止みのとき橋まで出向いた。新しく橋が架かる橋脚の川幅は広げられたがかなりの増水。

橋のたもとの合歓の木に幾つかの薄紅色の花をみつけた。今年も半年が過ぎ折り返し点にきた。

あと二週間もすれば梅雨明けで暑い夏がくる。夏休みには孫たちがやってくる♪

hiroo420 at 17:24|PermalinkComments(0)フォト日記 

2009年06月29日

♪ユリもいろいろ

イメージ 1

本格的な梅雨になった。午後から、しとしとと時には強くふり続く。
田圃や山々への恵みの雨で、大地がどんどん吸い込んでいる感じがする。川の流れはやや増水だが、
まだまだ降雨量は少ない。数日続いてもらいたい。庭には色とりどりにユリが満開。

hiroo420 at 17:27|PermalinkComments(0)フォト日記 

2009年06月28日

川の流れに思い出す

イメージ 1

古湯温泉旅館の義兄から、以前に撮って貰った旅館の玄関の写真が欲しいと電話あり。

いろんな情報誌などから要求があるらしい。画像は全て佐賀の別置きHDに保存している。

フォルダーを調べていったら、07年3月23日に撮影していた。もう2年が経っていた。

さっそく5枚を印刷して届ける。帰途、橋の上に車を止め川の流れを見下ろし佇む。

子供の頃、温泉街旅館のお袋の実家に来てよく遊んだ川だ。もう60年も昔の遠い思い出だ。

hiroo420 at 19:05|PermalinkComments(0)フォト日記 

2009年06月27日

佐賀県の石造りアーチ橋を訪ねて

イメージ 1

嬉野、武雄地区に点在する石造りアーチ橋探訪に参加した。アーチ型(通称眼鏡橋)の石橋や石垣など
の研究家(元名護屋城博物館学芸課長)の案内で10箇所余の石橋を見て周り、築造された時期や石工
などについて説明を受けた。県下最古のアーチ型石橋は嬉野市の吉浦神社参道にあり、豊富な水量の川
の流れをいまも跨いでいる。元禄13年(1700年)築造・・江戸城松の廊下での刃傷沙汰の前年に
当たる。歴史の出来事を重ねると、石積みに歴史の重みをより一層感じる。

hiroo420 at 22:00|PermalinkComments(0)フォト日記 

2009年06月26日

らっきょう漬け3.3kg

イメージ 1

戸外は真夏日が照りつける。佐賀市街では32℃とか。
ここ山里では南風が吹き込み過ごしよい日和である。風鈴が鳴って縁側でうたた寝。
らっきょうの収穫は3.3kg。早速漬け込み、味がでたら和歌山の孫に送るという。

hiroo420 at 20:04|PermalinkComments(0)フォト日記