2012年09月

2012年09月30日

中秋の名月を撮る

中秋の名月 雲の隙間に短時間顔を出した満月
イメージ 1

  雲が多く、待てど顔を出さぬ満月を諦めていたら、岡山のひろさんがみえた!とブログ記入。
  さすれば、西の福岡で観れぬはずはないと、マンションのテラスでじっと見上げてまっていた。

  僅かに雲の切れ目がみえた。「やあ!お月さんこんばんは」とシャッターを押す。
  どうにか一枚、『月々に月みる月は多けれど 月みる月はこの月の月』 まさにこの月。


hiroo420 at 23:33|PermalinkComments(0)フォト日記 

改造車展示会

都会にも秋色  珍しい改造車展示会
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

   台風17号は九州南を掠めた程度でひと安堵。
   和歌山の孫たちは楽しみにしていた運動会は中止になったようだ。
   台風が去ったとはいえ、強風圏にあり特にももちの海岸近くは、強い北風だった。

   ワゴン車の改造車展示会を見物。シートを替え、内装を替えて、まるでリビングのよな、
   バーのラウンジのような豪華仕様で驚きながら観てまわった。マニアがいるもんだね。

   とにかく風が強く帽子を幾度も飛ばされた。
   福岡タワー周辺の木々もほんのりと秋化粧に色変わり。都会も秋だなあ。
   今宵は中秋の名月を眺められるか・・・全天曇りだが、十五夜をまだ期待している。


hiroo420 at 18:46|PermalinkComments(0)フォト日記 

2012年09月29日

万葉集を読む

MUSIC CITY TENJIN で街角賑やか ↓大丸エルガーラ通り ここは年寄りが多かった
イメージ 1
↓市役所前 開演1時間前だが・・
イメージ 2

  天神は若者で溢れかえっていた。「music  city tenjin」で街角がステージとなっていろんなバンドが演奏。

  爺は1200年余を遡る「万葉集を読む」の講座で大丸エルガーラの久留米大学福岡キャンパスへ。
  いつもの元教授86歳の講義を聞く。今日も大宰府に絡む歌を中心に学ぶ。
  原文 大野山 紀利多知和多流 和何那宜久 於伎蘇乃可是尓 紀利多知和多流(巻5・799)
  訓読 大野山 霧立ちわたる 我が嘆く 息その風に 霧立ちわたる

  大野山は福岡県大野城市の現四王寺山のこと。
  山上憶良が大宰府に赴任後、大伴旅人が赴任してきた。旅人は憶良より若いが上司になる。
  やがて旅人の妻は大宰府で亡くなる。既に年をとった旅人の悲しみはいかばかりか。
  憶良が旅人に代わって心境を詠ったもの。当時の大宰府政庁の様子と人間関係を織り交ぜて、
  この歌の背景を知り歌の心を知る。

  儒教中心から国学中心の学校設立を進言した江戸前期の国学者・荷田春満【かだのあずままろ】にも触れ、
  荷田の「古語に精通して古意を知り古道を究める」の考えを江戸中期の国学者・賀茂真淵【かものまぶち】
  が引き継ぎ、更に古事記研究で知られる本居宣長【もとおり・のりなが】に繋がる話は興味あった。

  ちょうどいま、九州国立博物館にて本居宣長が記した「古事記4 件伝」の自筆本を九州で初めて公開中。
  近日中にまた大宰府詣でをして博物館へ行くつもり。台風接近中だが、いい秋の午後だった。




hiroo420 at 20:35|PermalinkComments(0)フォト日記 

2012年09月28日

秋の夕暮れ

暮れなずむ秋の夕暮れ  台風17号のコースが気懸り
イメージ 1

    暮れなずむとは春の夕暮れに使われるらしいが、眺める秋の日暮れも暮れなずむ情景だ。
    台風17号は18号に追い越されて北上中。今週末には日本列島の何処かに上陸しそうだ。

    コースの予報では九州北部はどうやら安心圏のようだ。先の台風で飛んだガレージの屋根
    修理はまだ手つかずの状態だ。台風シーズンもどうやら終末期になったようだ。

    民主、自民とも新体制。もう、党首の足の引っ張り、引き摺り下ろし抗争は止めてくれ。
    日本の将来を考えた政治を前に進めて欲しい。


hiroo420 at 18:11|PermalinkComments(0)フォト日記 

2012年09月27日

秋深まる

コスモスと彼岸花 ↓家の前の土手は秋真っ盛り
イメージ 1

  山里は爽やかな秋。 柔らかな風が二階の爺の部屋を吹き抜け、ひんやり感。 秋深まる。

  先に案内を出していた同窓会の出欠返信がぼつぼつと集まってきた。入院中の連絡も3名。

  氏名を書いていなものもあり、これは最後までフォローが難しいなあ。

  一人は氏名記入なしだがケータイの番号は書いてある。電話して「この電話どなたかな?」

  「Tです」「ああ、T君か、名無しの権兵衛だぞ!」「すまんすまん、ボケだしたかも知れんな」

  毎回出席するT君。一年ぶりの再会が楽しみだ。同窓会は古湯温泉で11月1日。


hiroo420 at 16:28|PermalinkComments(0)フォト日記