2018年02月

2018年02月28日

早春の雨は冷たい

春の嵐になるか早春の雨
イメージ 1

  2月も終わりで午後から雨。明朝にかけて春の嵐で荒れるという。
  ちょいとした用事で山里へ。早春の雨は冷たくまだ寒い。やっぱり炬燵。

  家の周りは原っぱの公園だが、東側国道上の山の竹林や杉の木々は
  春色に変わりつつある。春はそこまで来ている。

  カー娘が北海道凱旋。女満別空港や北見市では出迎えに大歓迎だった。
  まさに地元チームで地元の娘さん達だものね。観ている方も嬉しかった。

  女満別空港なんて北海道の奥で遠い所だ。遠い所から世界に羽ばたいた。
  まだ26歳の若者。しかも地元の繋がり、次の北京五輪へのチャンスもある。

  早めに福岡へ戻った。昨日の快晴から一転した雨で少し冷え込んできた。
  2月の誕生月も終わった。風邪で少し体調を崩した時期もあったが無事終わった。




hiroo420 at 18:16|PermalinkComments(0)フォト日記 

2018年02月27日

飛梅満開

太宰府天満宮 飛梅満開と博多芸伎参拝
イメージ 1

           飛梅満開 快晴の早春
           博多券番の芸伎の参道お練りと参拝。艶やかな姿が梅香に包まれる




hiroo420 at 18:17|PermalinkComments(0)トップページ 

飛梅と博多芸伎

太宰府天満宮 飛梅満開と博多芸伎
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

  今日も快晴青空。昨日は北へ向かって天神へ。今日は南の大宰府へ。
  飛梅観梅・・・もだが、お目当ては博多券番の芸伎の参道お練りと天満宮参拝。

  今日の天満宮は大変な人出だ。博多港に観光船が入港したのか外国人が多い。
  参道は肩も触れ合うほどの混みよう。そのなかを神主先導で芸伎が通る。

  きりっとした表情の5人の芸伎が太鼓橋を渡り境内へ。参拝後、列になってポーズ。
  これはサービスだろう。みんなカメラで撮りまくる。笑顔が欲しいが乙にすまし顔。 

  五輪選手もそろって帰国。メダル選手は各TVに引っぱりだこ。
  カー娘たちの笑顔も輝いている。若い笑顔は素敵だが、白塗りの芸伎もまたいいね。

  飛梅はほぼ満開。左手の皇后の梅も赤い蕾が膨らんで開花寸前だ。
  境内に梅香ただよい、芸伎の色香も重なって素晴らしい、♪春の午後でした~          




hiroo420 at 17:49|PermalinkComments(0)フォト日記 

2018年02月26日

天神ぶらり

早春の天神ぶらり  
イメージ 1

イメージ 2
     ↓警固神社 河津桜が開花
イメージ 3

  天神へ♪ 風がちょっぴり冷たいが快晴青空。昼の気温11.3℃。
  天神一丁目の店舗の表示板を眺めて、TUTAYAの書店に立寄る。

  警固公園を抜けて警固神社に参拝。鳥居横の河津桜が開花していた。
  ピンクの艶やかな色合いは春の色。三月初旬頃が見頃かなと思った。

  SONYショップも覗いてみた。2月の誕生月で記念品を呉れると
  いう案内が来ていたが生憎の品切れでマグカップは次回のお楽しみ。

  早春の天神ぶらぶらも気持ちいい青空。見上げる空は真っ青で高い。
  婆さんの頼まれ物で買い忘れがあって新天町アーケード街へ戻る。

  千鳥饅頭の形崩れ徳用品。16個入って千円也。中味は一緒でお徳用。
  少々形が歪で千鳥の焼印はない。家で食べるのはこれで十分。旨いよ。




hiroo420 at 18:19|PermalinkComments(0)フォト日記 

2018年02月25日

カー娘が銅メダル獲得!

やったね! 銅メダルだ!
イメージ 1

  やった!やった! おめでとう!
  カーリング女子が銅メタルを奪った。強豪英国を破って。よく頑張ったカー娘たち。

  英国スキップのミス投があったというが、それを起させる日本のストーン配置は
  日本スキップ藤澤五月の一投とそれをサポートした吉田姉妹、鈴木選手の力だ。

  金にも勝る銅メタルだと思う。笑顔を絶やさずに最後までよく頑張った。
  今大会では素顔のかわい子ちゃんですっかりカーリングフアンになってしまった。

  カーリングの試合時間は三時間余と長い。体力もだが頭脳プレーでもある。
  中間でのおやつ時間はもぐもぐタイムと呼ばれ食べるお菓子や果物が話題にもなった。

  平昌五輪閉会。金銀銅メダル13個で女子が8個。女子の活躍が目立ったね。
  東京五輪は2020年でもうすぐ。TV観戦できるようにそれ迄は生きていたいものだ。




hiroo420 at 18:46|PermalinkComments(0)フォト日記